プロフィール

はじめまして。ブログに来てくださってありがとうございます。
運営者の nocca(のっか) と申します。

このブログ「おうち幸せ化計画」は、
子どもと育てるご機嫌ホームをコンセプトに、
家族とともに、無理せず気分が上がる暮らしを模索している日々をつづっています。


🔸この記事の内容


🔹 noccaってどんな人?

  • 30代前半、雪国在住の専業主婦。今年、地元にUターンしてきました
  • 夫と3歳の娘(幼稚園年少さん)と3人暮らし。現在妊娠7ヶ月
  • 元転勤族で結婚後は3回引っ越し経験あり。やっと「しばらく住めそう」と思える土地に落ち着きました
  • 実家や友達も多いこの場所で子育てできることが嬉しい反面、雪かきはちょっと苦手
     → 将来的には、子育てが落ち着いたらあたたかい土地への引っ越しもいいなあと夫と話しています

🔹 このブログの目的

このブログ「おうち幸せ化計画」は、
子育て中でも、暮らしをちょっと楽しく快適にしたい
そんな想いから始めました。

子どもと一緒に「ご機嫌な家」を育てるような気持ちで、
日々の工夫やお気に入りを発信しています。

暮らしの中で感じた「これ便利!」「これ好き!」をシェアすることで、
同じように育児・家事にがんばっている方のちょっとしたヒントになれば嬉しいです。


🔹 発信しているジャンル

  • 育児中の主婦におすすめの便利家電・時短グッズ
  • 気分が上がる雑貨・食器・家具の紹介
  • 賃貸でも工夫次第で楽しめる収納やインテリア
  • 引っ越し先でも長く使える“汎用性の高いアイテム”
  • 日常をちょっと豊かにするアイデアや考え方

📌 ブログのテーマは「生活の質を上げて、楽しく暮らす」。
物を減らすより、お気に入りで埋め尽くしたい派です。


🔹 実績とこれまでの経緯

  • 元・看護師
  • 結婚後すぐに他県へ引っ越し&妊娠が判明
  • その後は転勤の多い生活となり、今は専業主婦

現在は妊娠中で体調も不安定ですが、
出産後落ち着いたら、自分の好きなことを見つけてまた働きたいと考えています。
(必ずしも看護師に戻るとは限らず、自分らしい働き方を探し中)

このブログも、「何かを始めたい」という気持ちの延長で立ち上げました。


🔹 趣味や好きなこと

  • パン作り・お菓子作り:知識はないけど、家族が喜んでくれるからつい作っちゃう
  • インテリア
    • 賃貸でも工夫して、自分らしく心地よく
    • IKEA・無印をベースに、ZARA HOMEやH&M HOMEで遊び心をプラス
    • 木目調の家具が好きですが、木の印象が強すぎるときはカラフルな小物などで中和
    • scopeでイッタラの食器を見てニヤニヤするのが好き
  • 家計管理
    • マネーフォワードME × スプレッドシートで日々の家計をチェック
    • 家計簿は「毎日眺めるだけで癒される」レベルになってきた
    • スプレッドシートの使い方も勉強中
  • お金の勉強
    • いつかマイホームを…旅行もたくさん行きたい…
    • そのために、簿記・FP3級の勉強を亀さんペースだけど進行中🐢
  • 楽天市場でアイテムを吟味する時間が癒し時間

🔹 お問い合わせ・SNS情報

  • お問い合わせフォーム:こちらからどうぞ
  • SNS:開設予定(今後ブログでお知らせします)

💬 最後にひとこと

このブログでは、「手の届くちょっといい暮らし」をテーマに、
子育て中でも楽しめる暮らしの工夫や、実際に使ってよかったモノを紹介していきます。

暮らしに悩みながらも、少しずつ前向きに進もうとしている方へ。
「わたしもこれやってみようかな」と思ってもらえるようなブログを目指して。

これからもどうぞよろしくお願いします!

nocca(のっか)

タイトルとURLをコピーしました